今月は、引っ越しもあり、いろいろと疲れました・・・(;゚Д゚)
ビクセンカレンダーも応募し忘れるし、会社の夏祭りでの写真部の展示会の応募も忙しすぎて・・参加できず・・でした。 (;´д`)トホホ…
今年は、CANPにも行けませんでしたし、、、(実際開催日は土日とも忙殺されてました・・)
たかはし@へろへろ委員長には申し訳なかったです。。。m(_ _;)m ゴメン!!
さて・・ようやくちょっと落ち着いてきたので、画像処理してみました (^^ゞ
SXVR-H694冷却CCDカメラにて 露出はかなり短めだったと記憶しています。1枚辺りは3分で撮像 短い時間で効率良く、作品を得る為の判断が垣間見えてたりします (^^ゞ もっとも、これ、相当トリミングしてますから・・・ このまま、フォトコンテストには応募できませんし、時期も逃したのもあって、そのままお蔵入りとなりそうです。 まぁ、星雲巡りの一環として、こういうのも撮ってみました、ということで・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ でも、惑星状星雲ってすごく綺麗ですよね~ フォトコンテストの観点からすると、小さ過ぎるのが難点ですが、、、、 いろいろな色彩の天体が多々あって、個人的には好きな天体ではあります。 天文雑誌の月例フォトコンテストには、福田港遠征で撮影してきたものを送ってみようと思っています・・何を撮影したかは・・・まぁ、また後日のお楽しみに・・・?(^^ゞ ただ、遠征したとはいえ、やはり福田港の空は、思っていたよりは宜しくないかなー・・・ ちょっと色ノリも悪かったカナ・・(と、言い訳させてくださいませ 笑) まぁ、いつものようにダメモトで、出すだけは出してみます。 この数年は、ニワトリで、撮影回数やS/Nを稼ぐことで、フォトコン対応ができていましたが、これから暫くは、いろいろと厳しいかも・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル まぁ、でも、遠征に出れる体勢は整えたので、やれる範囲内で頑張ってみようとは思っています。 冬、寒くなると、今年はさすがに冬眠かも・・・です (;゚Д゚) いや、たぶん、GENTAさんやYamatomoさん、ミュートンさんがきっと誘ってくれるでしょう! よろしくお願いしまっす m(_ _)m |