昨晩、庭先に望遠鏡を出しっぱなしにしていますので・・・
今晩も撮ってます (∩´∀`)∩ワーイ
もっとも、本業の方が忙しくって、帰宅が遅くなりましたが・・・
それでも、望遠鏡がスタンバっていれば、あ、やろうかな、、、という気持ちになれます。
ニワトリの一番のメリットですね!
とはいえ、透明度は昨晩よりも、1段・・いや、2段かな・・劣る様子。
第一目標を視野に捉えましたが、昨晩は、数秒の露光でFocusモードでバッチリと写っていた天体が、ちと苦しい感じ。
うーん、GENTAさん、昨晩、でかけたの、絶対正解ッスよ・・
今晩は何気に昨晩より、寒いし・・(;゚Д゚)
まぁ、なにはともあれ、撮影開始!
時刻は、22時過ぎ?
この後、明星ちゃんをお風呂に入れます。
うーん・・困ったことに、明星ちゃん、ちょっと起きてる時間が最近遅いのデス・・・
お風呂の後は、僕のパソコンで、Youtubeで、あんぱんまんorいないいないばぁ!のワンワンの動画を見せるのですが・・・
今晩も、24時前まで起きてました・・・。
で、外に出てみたら、残念ながら、PHDGuidingが異常終了しており、途中から撮影が上手くいってませんでした・・・。Σ (゚Д゚;)
ま、まぁ・・月もあったし、い、いいさ・・・(。・ω・。)
でも、この天体は、またちゃんと撮り直したいなぁ・・・。
次の天体を導入してきたところです。
透明度は少しは良くなってきたみたいです。
風もないので、ちょっと期待してもいいかしら・・・。
また昨晩同様、4時まで撮影させておく予定です。
昨晩も、最後は気温変化でピンぼけっぽかったので、果たして使えるコマがいくつあるか・・・。ただ、ガイドは最後は上手くいっていたので、風で、ガイド星が㌧でおジャン。ではなかったのは確か。
あとは、ピント次第ですが、、、、使えるコマはある程度は期待していいのかな、と思います。
反対に、複数晩狙う程の魅力的な天体だったのか、という方が心配にゃなってきますが・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・
相変わらず、マニアックな銀河を狙ってますので・・。
まぁ、でも、撮りたい天体を撮影しているときが、一番、楽しいですしねぇ・・。
今晩、もし、反省することがあるとしたら、本業が遅かったので、仕方ないのですが、やはり、もう一式。MT160反射望遠鏡を展開しなかったこと、かな・・
こちらはこちらで、撮りたい天体があったのでした。
そういや、木星も撮り頃になってきてるじゃん・・・
最低限CCDビデオカメラで、木星撮影ってやっておいて、損はなかった・・・と思ったんだけど、遠天の仲間から、シーイングが良くないというメールが入っていたので、そうでもないかなッ(笑)と思ってみたり。
いやー、遠天の仲間たちは活発で、ありがたい限りです。
天体写真って、基本的には個人プレー。独りの闘いではあると思うんですけど、周りの方々の頑張りや、感想、ご意見、アドバイス・・・。あるいはライバルの作品、などなど。
撮影も作画も個人プレーではあるんだけど、それだけではないというか。
繋がりがありますよね。
個人プレーになるからこそ・・・互いに、刺激しあって・・支えているんですよね。
10年以上も前に見た深夜アニメですが、名作『プラネテス』から、
宇宙は独りで向き合うには大きすぎる
まさにこれに尽きると思います。
最終回は、かもめ星雲をニワトリ撮影していて見逃したんだよなぁ・・・
2004年だったか、2005年だったか・・
最終巻だけ、DVD買っちゃっいましたよ、当時(笑)
気になったもん。良い結末で、良かったです。w
敵役、宇宙防衛戦線のリーダー、ハキムの台詞ですが・・。
これも、また、事実というか・・・(^^ゞ
明星ちゃんが産まれる前、何度、嫁さんを泣かせたことやら・・┐('~`;)┌
まぁ、仕事も含めて、多少の無理はしてますもんねー。僕らも・・(; ̄ー ̄A アセアセ・
宇宙は真摯でないものを愛さない。
ハチマキの幻影の台詞だったかと記憶してますが・・・
結構、天体写真の観点からは、あるいは新星捜索などの観点からは、事実と言ってもいいのではないでしょうか―
魂売っちゃえよ この世界にはその価値がある
これは主人公、ハチマキのセリフなんですが、天体写真だとちょっと・・・(゚Д゚)ハァ?
って感じですが、彼の相手は宇宙そのもの。
もちろん、天体写真も、天体観測も、天体観望も。相手は宇宙。
先のハキムのセリフも含めて、みなさん、多少なりとも、タマシイ、売ってるのではないでしょーか・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ぼかー、売ってると思います(爆)
この世界にはその価値がある。だからこそ・・続けている!
わがままになるのが怖い奴に宇宙は拓けねェさ。
これは、ハチマキの親父の台詞。
ん、ん、んー♪
これまた、我々アマチュア天文家をくすぐるお言葉デスヨネー♪
新機材投入については・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・
まぁ・・・僕は、折り合いは付けた上で。我儘通すつもりです。
可能性はどうあれ、現状打破するには、我儘も必要でッス。
あ、でも、まだ、ナイショですヨ~(笑)
機材としては、ダメ元で、40cmGoToDob入れる予定ですが・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
また、ロックスミス博士も、いいセリフを吐くんだよなぁ・・
エンジニアの観点からは。それ、やっちちゃう?!という感じデス。
んー、つまりさ、
私たちの知らないところで始まって、
私たちの知らないところで終わったんだよ、
この戦争は。
私たちの知らないところで始まって、
私たちの知らないところで終わったんだよ、
この戦争は。
これも大事なんだよなぁ・・・
たいていの場合、多くの場合・・。無力さは・・・
戦争というと大げさですが・・・まぁ、想像にお任せって感じかな☆(ゝω・)vキャピ
まぁ、深いですわ・・・
プラネテス自体は、たまたま、10年以上前に、撮影の合間に、深夜アニメで見ただけだとは思うんですけどね~。
また見たくなってきましたです。
と、いい感じに酔ってきたので、そろそろ、寝まーす(爆)
いや、でも、プラネテス、名作ですヨ。
僕の世代だと、やっぱりなんだなかんだで、エヴァンゲリオンの人類補完計画(TV版)が趣深いですが・・・
その先を示したのはプラネテスって気がしないではないよーな・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・